みなさんへの

Interview with our newest Intern!(インターンに即席インタビュー♪)

今日はちょっと番外編。 おひさまのいる日米センターに新しくいらした、インターンの方を紹介したいと思います*1\(^▽^)/ 5月中旬から、和英翻訳を含め色々とお手伝いしてくれている、Lさん。早速お話を聞いてみました☆---Would you please tell us a bi…

あ〜たまをく〜も〜の〜 うえにだ〜し〜♪

おひさまです。日曜日は東京方面、大荒れの天気。昨日は晴れてましたが、今週はだんだん天気が悪くなるみたいで憂鬱です。 おひさまは名前のとおり、サンサン太陽の晴れが好き。季節も夏が一番好きです。いくら日本の夏が蒸し暑くても、紫外線に攻撃されよう…

 한국문화원의 건축을 *1축하합니다

Mです。自己紹介も、ということですが、今は総務部人事課にいます。「国際文化交流の仕事」とはちょっと違いますが新鮮な仕事が多く、毎日楽しんで働いています。ただ、時々自分が何を生業にする組織で働いているのか分からなくなってしまうことがあり、今回…

 新メンバー自己紹介&店先に突如ハングルが!? 

みなさんこんにちは、松岡です。ご挨拶が遅れてしまいましたが、この5月から第4期ブログチームが発足いたしました。 このブログも早いものでスタートしてから3年半も経ったんですねー。 mioさんからもご紹介いただきましたが、別に伝説でもなんでもなく、た…

新ブログチーム発足!

春ですね。春だと思っていたら、あっという間に夏みたいな気温になってきましたが、春なのです、新体制なのです。みなさま長らくお待たせいたしました。今年度も、新たにブログチームが発足しました!今回は、これまでブログを担っていた皆さんに加えて、新…

読者アンケート

読者アンケートプレゼントの当選者は発送を持って発表と替えさせていただきました!なお、アンケートの回答者は引き続き募集中です。 このブログをお読みいただいているかたがたへのお願いです。このブログも、この四月で四年目を迎えますが、新たなメンバー…

春爛漫・・・・やっぱりお花見

今日は、春らしくお花見の話題を。ジャパンファウンデーションの職場は新宿御苑のすぐそばです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆春爛漫となりました。春といえば出会いと別れの季節。 新しい環境で、刺激的だけどちょっと大変、という方もいらっしゃるのではな…

「をちこち」第28号発行

4月1日の今日からジャパンファンデーションは新年度を迎えます。オフィスは、本当の大晦日よりも、3月31日のほうがあわただしい感じでした。今日は、朝から、入社式や、人事異動の発表もあって、ようやく4月がやってきたのだなという気分になってきま…

切実ナルモノ

こんにちは。クンシです。 にわかに春の兆しが出てきましたね。 クンシの所属する人事課では、この時期、就職希望者向けの会社説明会を実施してきましたが、説明会も先週で一段落。でも、まだまだこれから。採用試験は3月末から本格化しますし、人事異動の多…

会社説明会レポート2009

村上春樹さんの最新長編小説が今年の初夏に発売されると聞いて もう居ても立ってもいられない久保田です。 全世界に流れたエルサレム賞のスピーチもかっこよかったですよね。 社内でもかなり話題になっていました。 さて、今日は毎年恒例の会社説明会潜入レ…

 をちこち第27号「世界の研究者が見つめるNIPPON」☆制作担当者 後日談☆

こんにちは、くんしです。既に手に取られた方もいらっしゃるかもしれませんが、「をちこち」第27号が2月1日に発行されました! くんしは表紙に釘付けになりました。白い背景にちりばめられる写真の数々。小さな写真がたくさん貼られているので一見モザイク模…

交流年

こんにちは。クンシです。 皆さんは、「交流年」という言葉を聞かれたことがありますか? 例えば、最近では、日英交流150周年(2008)、日インドネシア国交樹立50周年(2008)、日タイ修好120周年(2007)などなどが、交流年に当たります。 国交樹立●周年な…

 Elephant Vanishes!!

皆さんこんにちは、オレペコです。 バンコクからの2009年初レポートは、素敵な再会Yについてお届けします。 このブログの読者の皆さんの、一体どのくらいの方がご存知かわかりませんが、タイにはジャズ大好きっ子があふれています。その一因は何と言っても、…

 世界の祝日 1月は成人の日です☆

世界の祝日として、12月はクリスマスについて、お届けしましたが、 1月は成人の日について、お届けしたいと思います。日本では女性は振袖をきて、艶やかな姿でお祝いを行いますが、 さて、他の国々では成人の日ってあるんでしょうか?今回は、ジャカルタ、カ…

 阪神・淡路大震災、中国・四川大地震そしてハリケーンカトリーナ 

ときどき、めずらしい名前の大学の学部や学科にお目にかかることがありますが、兵庫県立舞子高校には「環境防災科」という学科があるのを知っていささか驚きました。この学科は、阪神・淡路大震災の経験を踏まえ、日本ではじめて、2002年に設置されており、…

久保田、嘉数部長に会いに行く。

こんにちは、久保田です。 今日は前回からの流れで国際交流基金(ジャパンファウンデーション)の日本語事業部長 嘉数勝美(かかず かつみ)部長とのおしゃべりの様子をお届けしたいと思います。 前回の記事はこちら。もうすぐ採用試験の季節でもありますが …

同期との晩餐で

今日は仕事以外の雑感です。 先週、外大時代の同期(+後輩1名)が久しぶりに一堂に会したのですが、 大学入学から8年を経た今、みんなの立ち位置はいろんな方向に展開していました。 1.ウルドゥー語専攻*1卒業、大学3年から考古学を専攻し、 インド・プネ…

「災害」からアジアをとらえてみよう!

年末に観て「おもしろい、95点!」(100点満点)と思った『K-20 怪人二十面相・伝』 へのライムスター宇多丸さんの扱き下ろしぶりにショックを受けている久保田です。 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)のホームページをご覧頂くと、 いま真っ先に…

年始のご挨拶

皆様新年あけましておめでとうございます。 本年も、ブログチームは、最新のオススメイベント情報や、職員の思い、はたまた事業の舞台裏など、表面にはあまり取り上げらないけれども「これぞ国際交流の現場!」という情報を皆様にご提供していきたいと思いま…

ステレオタイプを乗り越えろ!

ベトナム出張から戻りました久保田です*1。 先日の記事でもとりあげたTBSラジオ・ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル。所用で13日(土)の放送を聴くことができなかったのですが、番組ホームページを見たら、なんと「シネマランキング2008」でシ…

 伝統の力。

みなさんこんにちは。 お久しぶりのオレペコ@空港閉鎖の解けたバンコクです(~ヘ~;)。 今日は、つい先日行われた、「歌舞伎錦絵展覧会&歌舞伎舞踊レクチャーデモンストレーション」(ちょっと長くてむずかしい名前ですね・・・)の模様をお伝えしようと思い…

をちこち26号、刊行しました!

2008年は日英交流150周年。それをきっかけに、改めてイギリスに向き合ってみよう、というのがこの号です。政治・経済・環境、いろんな面で没落した時期があるイギリス。でも、常に復活するイギリス。伝統を大切にする。でもビートルズやパンクファッションも…

今年の(個人的)ベスト映画が名画座で観られる!

昨日、新宿バルト9で『ハッピー・フライト』を観て心楽しい久保田です。 僕は趣味が読書と映画観賞で、この2つについては放っておいても身体が自然に求めてしまいます。 内田樹先生の影響で、小津安二郎監督の作品を観るようになって以来、ずっとこんな状…

NPOフェローシンポジウム@和歌山

みなさん、こんにちは!先日、和歌山出張から戻り、すっかり和歌山県ファンになった、 ブログ初登場のびわ子です♪今回は11月15日(土)に和歌山市でわかやまNPOセンターさんと国際交流基金の日米センターで共催した「NPOフェローシンポジウム」の様子…

☆。+ ゜.ふろしきワークショップ開催しました☆。+ ゜. 

こんにちは、蟹江です。本日は、商品開発ワーキングチームのあいさんから風呂敷ワークショップの参加レポートをお届けします☆ あいさん: みなさん、こんにちは、ちょっと前のことになってしまいますが… ジャパンファウンデーションは今年7月、「横浜トリエ…

現地職員訪日研修

最近、ポール・トーマス・アンダーソン作品にはまっている久保田です*1。 さて今日はJFの職員研修の1つ現地職員訪日研修についてとりあげます。 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は現在、海外19ヶ国・20都市に 21の海外拠点(以下、事務所と略し…

“・★11月のJFサポーターズクラブイベント★・”こんにちは。情報センターより、11月のJFサポーターズクラブイベントについてのご紹介です。 JFサポーターズクラブでは、会員の皆様に直接国際文化交流に触れていただく機会として、 毎月1回イベントを行っており…

写真に写っているものは?

保坂和志さんの『小説の自由』(新潮社)を読んでいて目にとまった バルトークの弦楽四重奏をはじめて聴いて興奮冷めやらぬ久保田です。 早速ですが、本日は写真を何枚かお届けします。 1枚目の写真はキーホルダーです。ちょっと見えにくいですが、 真ん中に…

 JFSCウェブサイトに「出雲-ベツレヘム〜音楽の架け橋〜」がアップされました!

JFSC(ジャパンファウンデーション・サポーターズクラブ)のウェブサイトに 「出雲-ベツレヘム〜音楽の架け橋〜」という記事がアップされました。 これは出雲に住む音楽家とベツレヘムに住む音楽家との交流に関する1つの記録です。 インタビューに応じてく…

☆緊急告知第2弾 ワールド・コラボ・フェスタ2008@名古屋☆

秋には、国内各地で国際交流や国際協力をテーマにしたフェスティバルが開催されます。 「国際貢献活動に関心がある」、「国際分野で活動している団体を知りたい」という方には、関係機関が一堂に集まるこのようなフェスティバルはもってこいな機会なのではな…