2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の国際交流イベントへのブース出展☆

秋のイベントの季節がやってきました。ことしも、国内各地のさまざまな国際交流フェスティバルにジャパンファウンデーションは参加します。 http://www.jpf.go.jp/j/jfic/relation/festival/index.htmlたとえば、今週末(9月30日、10月1日)には、石川…

ブログを始めて早1年と1カ月。皆さんへのご報告です その3

しろ:はてなの川崎さん、最初に名刺交換したときに「副社長」って書いてあって、「ふ、ふくしゃちょおぉ!この人が!?」(失礼!)と思ってしまいました。だって、おしゃれな柄シャツにチノパン(ジーパンだったかも)という、知的交流事業では見かけるこ…

はてな副社長・川崎裕一(id:kawasaki)さんからのメッセージ

私がジャパンファウンデーションをはじめて訪れたのが2005年5月27日。そしてジャパンファウンデーション(以下JF)が「地球を、開けよう。」ブログを開始したのが2005年9月1日です*1ブログをはじめるに当たって私は 「ジャパンファウンデーション…

ブログを始めて早1年と1カ月。皆さんへのご報告です その2

松:こんにちは、松岡です。今日は昨日の続きです。昨日の記事で、「報告です!!」って言っておきながら、何も報告してないじゃん、と思ったそこのあなた! 正解です。 いや、報告しようと思ってつらつらと書いてたらつい長くなってしまいましてね・・・。 …

ブログを始めて早1年と1カ月。皆さんへのご報告です その1

松:どうもこんにちは。松岡です。この「地球を、開けよう。」ブログが始まったのは、1年前の9月1日でした。 あれから1年と1カ月。更新頻度には「かなり」ばらつきがありながらも(苦笑・・)、何とか続けてくることができました。これもひとえに、「独…

「石内都 :mother's」展 開催中です。

みなさんこんにちは。松岡です*1。 今日は、現在東京都立写真美術館で開催中の「石内都 :mother's」展のお話です。 この展覧会は、2005年にヴェネチアで開催された「第51回ヴェネチア・ビエンナーレ 美術展」(こちら)の日本館アーティストとして出展した…

◎インターン生特集◎その11 郡山さんの場合

立命館大学国際関係学部の郡山です。8月28日から9月9日まで、日中交流センターでお世話になりました。 大学生生活四年間、なんとも中国と縁のある日々である。 ちょうど大学に上る頃は、世間は中国の経済成長の躍進ぶりに目を奪われ、中国脅威論がまか…

◎インターン生特集◎その10 片岡さんの場合

みなさん、こんにちは!9月4日から22日までの3週間、国際交流基金芸術交流部トリエンナーレ準備室でインターン研修をしました学習院女子大大学院、国際文化交流研究科の片岡裕子です*1。「日本文化の発信や国際交流になんらかの貢献ができれば・・」との思い…

◎インターン生特集◎その9 田邉さんの場合

こんにちは、跡見学園女子大学ニ年の田邉です。 今回二週間のインターンシップで国際交流基金会計課でお世話になりました。 私が今回のインターンシップ先に基金を選んだのに正直理由はなく、本当にたまたまといった感じだったのでインターン直前でこんなん…

◎インターン生特集◎その8 中原さんの場合

初めまして、跡見学園女子大学マネジメント学部2年の中原朝子です。 大学では、田中稔久先生の国際文化交流という実践ゼミナールに所属しています。私の学部では2年次に全員がゼミに所属し、授業の一環としてインターンシップを夏期休業中に行うことになっ…

◎インターン生特集◎その7 後藤さんの場合

みなさん、はじめまして! 8月10日〜23日までの2週間、埼玉県の浦和にある「国際交流基金 日本語国際センター」の研修事業課でインターンシップをさせていただきました、法政大学国際文化学部3年 後藤香央里です。 文章を書くのは大好きですが、残念ながら決…

◎インターン生特集◎その6 橋本さんの場合

<<国際交流基金での2週間インターンシップを終えて>> 早稲田大学国際教養学部の橋本です。 あっという間の2週間でした。国際交流基金さんには以前より興味を持っていたので、ぜひインターン生として受け入れてほしいと直接交渉に臨みました☆最初は緊張…