2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 米国の外国語学習はスペイン語がダントツ…でもそんなの関係ねぇ!!

はい、オッパピー。 潮風です。 みなさん………大変長らくお待たせしましたっ!!『エリンが挑戦!にほんごできます。』DVD発売 です。*1 ヽ( ゚▽゚)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 ☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゚▽゚ )/ このDVDには、2006年10月〜2007年3月まで…

速報 2007国際交流基金賞 源氏翻訳者タイラー氏に決定!

本日、2007年度度国際交流基金賞*1受賞者が発表となりました!!本年度、国際交流基金賞に輝いたのは・・・ 。+゚*。+゚☆ ロイヤル・タイラー氏 Royall TYLER (オーストラリア)☆゚+。*゚+。 そのほかの受賞者とプロフィールは→→こちら。*2 ねえねえ、ところでタイ…

「ものを書くこと」のススメ Part2

今日は引き続き、小川忠さんインタビューをお届けしましょう(Part1は、こちら)。 単なる日記やつぶやき、感想などを超えて、活字として発信していくということの意味は?−−−早速、どうぞ♪ ************************ Q:何かに関…

「ものを書くこと」のススメ Part1

みなさんこんにちは! 今日は、ジャパンファウンデーションきっての文筆家、小川忠さんとブログチームとの対談の模様をお届けしましょう☆ 小川さんの最新刊 『テロと救済の原理主義』 は、この間、Casa Asiaのガエルさんへのインタビュー後記で松岡さんが触…

「地球を、開けよう。」ブログ、祝16万アクセス達成!!

16万なんて中途半端な? ま、いいんですO(≧∇≦)Oそれより、いつもご覧頂いているみなさま、 たまたま通りがかってくれたみなさま、ありがとうございます!これからも当ブログの応援よろしくお願いいたします。(ブログチーム一同。) ところで皆さん、“go…

ナツタン(夏短)って?!〜浦和日本語国際センター(NC)だより Vol.1〜

みなさん、こんにちは〜。 日本語教育事業について関心がある方々に朗報です!今月から定期的に、浦和の日本語国際センターで実施されているさまざまな事業について報告記事が届くことになりました \(*^▽^*)/;・*.";.*: パチパチ♪ 第一号は通称「ナツタン」に…

加熱するお笑いブーム、ついにJFをも浸食!?どんだけー!

こんにちは。好きな漫才師は、夢路いとし喜味こいしの三富です。 「英語落語 日本の笑いを世界へ!!」(8月13日)につづき、お笑いに関連するネタをもう一つ。 本日は、日中交流センターのウェブサイトから抱腹絶倒のコンテンツをご紹介します。 私が初めて…

夏は涼しい図書館に行きませんか…?

こんにちは。JFICライブラリーの受付嬢です。 国際交流基金は国内に4ヶ所、海外に18ヶ所ライブラリーがあり、日本文化や日本語に関するコレクションを所蔵し、情報サービスを提供しています。私が受付をしているJFICライブラリーでは、国際文化交…

やっぱり、文化交流は双方向だよね!〜Casa Asiaのガエルさんを迎えて〜

みなさん、以前このブログで松岡さんが、スペインのCasa Asia という文化交流団体での研修について報告していたのを覚えていますか*1?ジャパンファウンデーションは、Casa Asiaとのあいだでさまざまな形での連携を進めていますが、その一環として、おたがい…

「英語落語 日本の笑いを世界へ!!」

ブログ初登場、関西国際センターの「ぶーちゃん」です。 関西といえば、皆さんまず何を思い浮かべるでしょう?たこ焼き、お好み焼き、関西弁etc. 色々あるとは思いますが、その中でも外せないのはやはり、吉本興業に代表される「笑いの文化」でしょう。笑い…

心と心をつないで

こんにちは。三富です。 今年4月に中国・四川省成都に「ふれあいの場(中日交流之窗)」がオープンしていたことは、皆さんご存知でしょうか。 えっ?知らない!? Σ(Д`|||ノ)ノ そんな皆さんのために、今日はサラッとふれあいの場についてご紹介します。 「…

ニコラ、ミシェル or 巨大サングラス(注:井上陽水でもありません!)?

13日(金)夜は消防署主催のダンス・パーティーで踊りあかし、14日(土)午前は、ニコラ・サルコジ大統領が登場した軍事パレードで人混みに揉まれ・・・(ブログのために!?)革命記念日の様子について体を張った取材を敢行してくださった、パリ日本文化会…

ニコラ、ミシェル or 巨大サングラス(注:タモリではありません!)?

皆さん、こんにちは。三富です。 イチロー、松井 or KOBY(注:コービー・ブライアントではありません!笑)?(7月12日)につづき、世界の独立/建国記念日シリーズ第2弾は、フランスから。 パリ日本文化会館の牧瀬さんに現地様子を今日と明日の2回にわたっ…

◆いよいよ明日開催! 公開セミナー「アチェ 津波と紛争からの復興」◆

今年4月、芸術による元紛争地の復興支援事業「アチェの子どもたちと創る 演劇ワークショップ」を、日本とアチェの芸術家やNGOと実施しました。 そこでの経験を日本の皆様と共有するために、アチェの芸術家やNGO関係者を 招き、公開セミナーを開催します。 ア…

国際交流基金の日本語教育専門家になりたい人!この指とまれ!!

潮風です。今日は短く、でもとっても魅力的なお知らせです。ヾ(=^▽^=)ノ これまで、このブログでもいろいろな基金の日本語教育事業を紹介してきていますが*1、意外にもあまりちゃんとお話したことがないのが、基金の日本語教育専門家の派遣事業。基金では、…

[みなさんへの]「をちこち」インド特集号発売!

人事異動後、初登場となります、西納です。入社以来慣れ親しんだ日米センターを離れて、情報センターに異動し、『をちこち』の編集担当となりました。 さて、本日は、映画の日、肺(8/1)の日、『をちこち』第18号発売の日です!今回の特集テーマは、「イン…