2006-01-01から1年間の記事一覧

最後の最後に?!

今日がいよいよ今年最後のブログとなるわけですが、、、その最後の最後に、私たちブログチームにとっては うれしいニュース が飛び込んできました。 なんと・・・今年の社内の 「イメージアップ賞」 に選出されたのですっ!*1 :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:…

若冲、ふたたび。。

クリスマス特集が終わると一気に年の瀬。 今年も残すところあとわずかですね。 さて、九州にお住まいの方、あるいは帰省やご旅行で九州方面にお出かけになる方へ。以前このブログでご紹介しました、 「プライスコレクション〜若冲と江戸絵画」展 が年明け 1…

世界のクリスマス2006!〜vol.3 エジプト(カイロ)の場合

みなさん、こんにちは。三富です。 チュートリアルの優勝で無事に第6回M-1グランプリも幕を閉じ、今日はクリスマス本番! 皆さんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか? ちなみに、基金本部のある赤坂アークヒルズはこんな感じ↓ さて、12月22日からお届け…

世界のクリスマス2006!〜中休み・アジアの文化をスペインの皆さんへ〜

どうも、かなり久しぶりの登場です。松岡です。 皆さんお元気ですか? 「誰ですか、あなたは?」 という方へ。 はじめまして。 昔、こういうことやってました、松岡です。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ さて私、現在バルセロナに来ております*1。 実はジャパンファウンデーシ…

世界のクリスマス2006!〜vol.2 オーストラリア(シドニー)の場合〜

みなさんこんにちは、オレペコです! 雪がひらりひらりと舞うクリスマスも素敵ですが、夏のクリスマスもこれまた素敵!ということで今日はシドニーのHさんからのご報告です! クリスマスといえば、サンタクロースがサーフボードに乗ってくるこの国が象徴す…

世界のクリスマス2006!〜vol.1 ドイツの場合〜

みなさんこんにちは、オレペコです。昨年は、ニューヨーク、ブダペスト、ソウル、ロンドン、ウィーン、メキシコシティのクリスマスの様子をお伝えしたのですが*1、今年もいくつかの都市でのクリスマスの様子をお伝えします。題して、世界のクリスマス2006! …

ちょっとだけ教えちゃいます。異文化理解講座の舞台裏!

こんにちは。 忘年会への連続登板にそなえて体調調整中の三富です。 先日の「異文化理解講座第3期の受付がスタートしています。」(12月13日付)でもお伝えしましたが、来年1月から始まる中南米理解講座・中東理解講座の参加申込み受付けがスタートしていま…

姉さん、事件です?!

号外!号外です! 皆さん、ついに本日、 \(@^o^)/ <動画配信サイト*1 がオープンしました!!! ↓↓さっそく見てみたい方は、これをクリック! http://www.jpf.go.jp/video/(注:このブログも読んでネ。) i先輩と共に、このプロジェクトに取り組ん…

動画スクエア近々オープンです!

こんにちは、JF「先駆的・動画チーム」のiとnchaです! 私たちは、JFの動画・音声コンテンツをネットで皆さんに公開するべく、作業を進めています!近日=12月20日夜にオープンの予定ですので、ぜひぜひ楽しみにしていてください!! 「先駆的・動画チーム」…

三富とオレペコのファッションショー体験記!   

“ファッション”と聞いて皆さんはどんな国・地域を思い浮かべますか?おそらく多くの人はパリとかミラノとかNYとか・・・アジアの都市を思い浮かべる人はいないんじゃないでしょうか。でも、実は世界のトップコレクションでも最近はアジアンなデザインが取…

 スポットライトを浴びて???

実は昨日、三富さんとオレペコは、ある ファッションショー に行ってきました。基金の人がなぜファッションショーに?その秘密は週明けにご報告します。お楽しみに!

合同企業説明会に参加しました

こんにちは。風邪っぴきで先週会社をお休みしてしまった潮風です。( ; _ ; )ヾ みなさんはお元気ですか?これからの時期、特に受験生や就職活動の方々は体調に気をつけているんでしょうねー。 となかなか強引な導入ですが、 そろそろ世の中、就職活動シーズ…

異文化理解講座第3期の受付がスタートしています。

みなさん、こんにちは。 最近登場回数が急増中の三富です。 気がつけば、もう12月も半ばにさしかかって。あっという間に1年も終わりですね。 今回は是非ともブログ読者の皆さんにご紹介したい、来年1月からはじまる事業についてご案内します。 なんと、なん…

基金もブログも、もっと気ままに、カンタービレ*1???

“のだめカンタービレ” の人気で、クラシック業界がウハウハだそうです w( ̄o ̄)w オオー! 今までなら、50%売れれば上々、というチケットが完売したり、月曜夜という一番人が少なかった公演日にわんさか人が集まったり。ドラマで使われた曲目を集めたCDなんか…

世界につながる日本語学習者の輪(先生編)

こんにちは。昨日に引きつづき三富です。 昨日の「世界につながる日本語学習者の輪(学生編)」では、日本語能力試験を受験された方々の声をお届けしましたが、今日は、教え子たちを日本語能力試験の受験会場に送り出した日本語教師の方たちの声をご紹介いた…

世界につながる日本語学習者の輪(学生編)

みなさん、こんにちは。三富です。 12月3日(日)に、日本語能力試験が実施されました。 日本語能力試験とは、日本国内および海外にて、原則として日本語を母語としない人を対象として日本語の能力を測定し、認定することを目的として行う試験です。日本国内…

第14号はベトナム特集です+今回もプレゼント企画もあります!

会う人ごとに「もう師走なんてシンジラレナイ」発言を聞いておりますが、2カ月ごとの『遠近』(をちこち)刊行ごとに現れる情報センターの麦谷です。 「ベトナムを再発見する」と題して日本とベトナムの交流をテーマに特集を組んだ第14号が発売中です。先…

国際交流基金は国内広報にも積極的に取り組んでいます!

こんにちは。三富です。 今日は、基金の国内広報への取り組みについてご紹介します。 残念ながら国内での認知度がいまいちの国際交流基金ですが*1、実は国内に向けた広報にも積極的に取り組んでいるのです。 このブログもその一例。 「1人でも多くの方に私た…

サイエンスアゴラ2006に行ってきました。

以前告知していたとおり、 11月26日(日)に、お台場で行われたサイエンスアゴラ2006*1に新旧ブログチームが参加しました!数あるプログラムの中で、一際異彩を放つid:argさん主催のワークショップ「研究のより良いウェブ情報発信に向けて」において、(手前…

◎インターン生特集◎その14 川口さんの場合 & ”春樹本”への反響その2

みなさんこんにちは、オレペコです(^ー^)ノ☆*.。 今日は海外で活躍するインターンの方からの報告です。今年(2006年)は日豪交流年 なので、現地でも様々なイベントが行われているようです。それでは、どうぞ! 立命館大学院国際関係研究科の川口です。9月…

「春樹」への高い関心〜みなさんのコメントより〜

こんにちは、オレペコです。 『世界は村上春樹をどう読むか』が出版されてはや1ヵ月以上!たくさんの方がご自身のブログで 感想を書いてくださっていますので、今日はそのいくつかをご紹介したいと思います。 ■リチャード・パワーズさん*1の基調講演に感動し…

アジア各国の漫画家がJFに集結!

三富です。 だんだんと冬らしい気候になってきましたが、外気とは対照的な熱いイベントの報告です。 先日、と言っても10月28日(土)とかなり前になってしまいましたが、討論会「アジア漫画展―アジアの若者文化」@JF国際会議場に行ってきました。 各国の若者…

超ラテンなお盆?!〜メキシコの「死者の日」〜

みなさんこんにちは、オレペコです! 世界のおまつり特集、インドに続いてメキシコからのレポートをお届けします!実はこのレポーター、オレペコと同じ関西人♪♪今回は彼女の語り口そのままの、臨場感あふれるレポートになっています。街中を彩る骸骨くんたち…

『エリンが挑戦! にほんごできます。』イベントのお知らせ

みなさん、初めまして。日本語国際センター制作事業課の原と申します。 約1年前、同じ制作事業課の村田さんが、 このブログ内でセンターを紹介していますので、 『日本語国際センターって何だっけ・・・?』という方は1年前にレッツゴー! さてさて、今日はセン…

基金ブログチームがワークショップに参加?!

みなさんこんにちは、オレペコです。 id:argさんよりTBをいただいておりますとおり*1、わがブログチームが「研究のより良いウェブ情報発信に向けて」というワークショップに参加することになりました☆ 当日は、どのようにしてこのブログを開設するにいたっ…

◎インターン生特集◎その13 飯島さんの場合

お久しぶりです、潮風です。 「その12」で終わるかに見えましたインターン生特集、なんと早くも復活です。パチパチ 今回は本部ではなく日本語国際センターでインターンをしてくれていた飯島さんの声をお届け=3 日本語国際センターといえば、『エリンが挑…

インドのお祭りのお話。

みなさんこんにちは、オレペコです。 この週末は三連休!という方も多いと思いますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 今日は、ハロウィン特集の時にちょこっと触れました、インドのお祭りのお話です。クリスマスは漸く認知され始めたけど、ハロウィンや…

漂流する新人職員、丁雲氏の講演会に出没

こんにちは。浜村です(旧姓:三富)。 さて、みなさん。 先日、「シンガポールの放浪作家 丁雲(ディン・ユン)講演会―シンガポール華人の喪失と漂流―」に行ってきました。 シンガポールの華人作家である丁雲さん*1は、マレーシアに生まれ、現在はシンガポ…

世界のハロウィン事情2〜実はアメリカでも・・・〜

みなさんこんにちは、オレペコです。 昨日ご案内したように、今日はインドのお話を書いてみようかと思っていたのですが、NY事務所に勤務する同僚からハロウィン当日の様子についてのメールが来たのでそちらをご紹介します o(^^)o 「ハロウィーンの起源って…

☆Trick or Treat!☆ 〜世界のハロウィン事情〜

こんにちは、オレペコです。! みなさん、今日は何の日かご存知ですか?・・・そう、Halloweenです 私の記憶では、ほんの数年前までは日本ではあまりメジャーでなかったお祭りだと思うのですが、ここ最近はデパ地下などでもハロウィン一色の飾り付け*1。そも…