日本語からの

「『エリンが挑戦!にほんごできます。』検定!(続)

みなさん、昨日のエリケンご覧いただきましたか?それでは、お待たせしました。正解発表です(*゜▽゜)/° 答え:C 名刺の向きが逆だった 正解映像をご覧ください。 というわけで、この方は名刺を自分の方に向けたまま差し出してしまったのですね。ふむふむ、慌…

「『エリンが挑戦!にほんごできます。』検定!

皆さまこんにちは!日本語国際センターのエリンPRチーム*1、渡辺です。今日はチーム4人でお届けします。突然ですが、今日はクイズです!国際交流基金制作のDVD教材、『エリンが挑戦!にほんごできます。』=通称『エリン』の一部をお見せし、そこから問題を…

NC授業見学会に参加してきました!

突然ですが、問題です。 問題:正しいほうを選びなさい。その理由も考えなさい。子ども:お母さん、これ{a. 壊れ b. 壊し}ちゃった。 階段から落ちちゃったの。 母親: それは、{a. 落ち b. 落とし}たんじゃなくて、 {a. 落ち b. 落とし}たんでしょう…

 ゆるキャラ探訪(続編)

こんにちは、みかんです。今日はちょっと耳よりな情報を、いち早く皆様にご紹介しちゃいます。以前ブログでご紹介した、ケーくんとシーちゃん。そう、ジャパンファウンデーション関西国際センターのゆるキャラでございます。なんと、この度、ケーくんとシー…

「外国人による日本語弁論大会」開催!

たびたび登場、みかんです。皆さん、6月14日は何の日かご存知ですか?JFメルマガ*1を読んでくださっている皆さんはもうお分かりですね!(ちなみに父の日の前日!)そう、第49回外国人による日本語弁論大会が開催されます。 日時: 2008年6月14日 土曜日 午…

図書館自慢☆〜日本語国際センター

こんにちは、日本語国際センターのNCニコです。3月28日に国際交流基金(ジャパンファウンデーション)の海外事務所の図書館が紹介されていましたが、図書館ならば、浦和の日本語国際センターも負けてはおられませんo(`ε´)===〇…ということで、日本語国際セン…

小江戸でスピーチしませんか?

みなさん、こんにちは。潮風です。 今朝は電車で何人か、袴姿の女子学生を見かけました。卒業式だったのでしょうか?午後の東京は生憎な天気だったようですが、卒業生のみなさま、おめでとうございまーす☆ さてさて、今日はただいま出場者大大大募集中の第49…

『日本語教師必携「レアリア・生教材」』シリーズ

皆さま、突然ですが、「レアリア・生教材」ってなんのことだかご存知ですか?たとえば、こういうものや こういうものも「レアリア・生教材」です。 「レアリア・生教材」とは、ことばの教育の場で使われる、 「実物」、授業のために作られたものではない、「…

世界の1万人に1人が応募してます!!

みなさん、こんにちは。潮風です。 ちょっと前の話になってしまいましたが、去る12月2日(日)に2007年度日本語能力試験(JLPT)が実施されました!! プレスリリースはこちら→http://www.jpf.go.jp/j/about_j/press/dl/0304.pdf この試験も今年で24回目、な…

NC研修事業めじろ押し(後編)

こんにちは。NCニコですヾ(*゚∇^*)ノ 10月31日の日記に引き続き、日本語国際センター(通称「NC」Nihongo Kokusai Center)*1より「NC研修事業めじろ押し(後編)」をお送りします。「日本文化紹介バージョンアップ企画」第2弾(現代邦楽コンサート)の余韻も覚…

速報!!!海外日本語学習者298万人!!

お久しぶりです、潮風です。 いきなりですが ↓↓↓ 機関数 13,639 機関 教師数 44,321 人 学習者数 2,979,820 人 これ、なんだと思いますか?⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ (@゚ペ@) !!! これは、これは、・・・・10月31日にジャパンファウンデーションが発…

NC研修事業めじろ押し(前編)

こんにちは、NCニコですv( ̄∇ ̄)v 日本語国際センター(通称「NC」Nihongo Kokusai Center)は、9月からたくさんの研修プログラムが開始されて、今、とても多くの研修参加者たちで賑わっています。9月12日からはじまった長期研修、9月19日からは中国日本語教…

 カイロに13カ国が大集合!『中東日本語教育セミナー』

みなさん、こんにちは。潮風です。 今日はカイロ事務所の日本語教育アドバイザー、Y先生から届いている中東日本語教育セミナーについての報告をお届けします☆ - 8月29日と30日、エジプト・カイロで中東日本語教育セミナーが開催されました。今年で7回目の開…

「エリンが挑戦!にほんごできます。」って何がすごいの?(後編)

日本語国際センター(Nihongo Kokusai Center)のNCニコです。昨日に引き続き、「『エリンが挑戦! にほんごできます。』って何がすごいの?」の後編をお届けします。 日本語学習教材であるとともに、『エリンが挑戦! にほんごできます。』は、日本の文化を紹介…

「エリンが挑戦! にほんごできます。」って何がすごいの?(前編)

日本語国際センター(Nihongo Kokusai Center:通称NC)のNCニコです。8月23日に続き、2度目の登場です。((((o゚▽゚)o))) 8月31日と9月3日にロサンゼルス事務所の磯鍋さんも紹介してくださった「エリンが挑戦! にほんごできます。」DVDの発売について、NCから…

 米国の外国語学習はスペイン語がダントツ…でもそんなの関係ねぇ!! (後編)

みなさん、こんにちは。愛の日本語教育隠密伝道師(自称)、磯鍋です。日夜、影になり日向になり米国で日本語学習の種を撒き散らしています。 *'``・* 。 | `*。 ,。∩ * みんな日本語学習者にな〜れ〜☆ + (`・ω・´) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ …

 米国の外国語学習はスペイン語がダントツ…でもそんなの関係ねぇ!!

はい、オッパピー。 潮風です。 みなさん………大変長らくお待たせしましたっ!!『エリンが挑戦!にほんごできます。』DVD発売 です。*1 ヽ( ゚▽゚)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 ☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゚▽゚ )/ このDVDには、2006年10月〜2007年3月まで…

ナツタン(夏短)って?!〜浦和日本語国際センター(NC)だより Vol.1〜

みなさん、こんにちは〜。 日本語教育事業について関心がある方々に朗報です!今月から定期的に、浦和の日本語国際センターで実施されているさまざまな事業について報告記事が届くことになりました \(*^▽^*)/;・*.";.*: パチパチ♪ 第一号は通称「ナツタン」に…

国際交流基金の日本語教育専門家になりたい人!この指とまれ!!

潮風です。今日は短く、でもとっても魅力的なお知らせです。ヾ(=^▽^=)ノ これまで、このブログでもいろいろな基金の日本語教育事業を紹介してきていますが*1、意外にもあまりちゃんとお話したことがないのが、基金の日本語教育専門家の派遣事業。基金では、…

『日本語でケアナビ』開発秘話(後編)

なんだか夏前に逆戻りの陽気ですね。潮風です。 前回、開発秘話を提供した国際交流基金の新しい日本語教育支援ツール『日本語でケアナビ』*1 今日は続いて後編の紹介です。どうぞ! 田中:話をデザインに移したいと思います。画面のデザインはどんな点に配慮…

新提供の日本語教育支援ツール『日本語でケアナビ』(前編)

こんにちは!潮風です。 みなさん、ジャパンファウンデーションが新しく提供する、日本語教育支援サイト『日本語でケアナビ』をもう知ってますか? ん?知らない人は、さ!とりあえずアクセス☆ クリッククリック( * ̄▽)o"_/| ⇒⇒http://nihongodecarenavi.jp/ 緑と白…

 日本語弁論大会、いよいよTV放映二日前

1. Японд байбал манай Монгол сэтгэл татаж байна 2. 제가 태어난 곳은 3. “日本のお年寄り” 4. 간사이벤(関西弁)은 제2일본어 5. 甘心忍受无法避免的命运的毅力。 6. L’importance de la paix et la tragédie de la guerre 7. Wunder der We…

 満員御礼☆日本語弁論大会

こんにちは、潮風です。先日ここでも告知した「第48回外国人による日本語弁論大会」ですが、当日はななんと予想を大きく上回り800名を越える方々に来場者いただき、大盛況で幕を閉じました。このブログをみてる方で足を運んでくださった方もいるのでしょうか…

 浦和で!関西で!付属機関も大賑わい☆

みなさん、こんにちは!潮風です。この週末は5月のJFサポーターズクラブイベントが開催されました。 今回は日本語国際センター*1での日本語教育研修。クラブ会員の方々に、研修生が利用する施設に宿泊し、彼らの生活を体験しながら、センターの経験豊富な専…

 すしくいね〜♪

\( ̄▽ ̄\))))オヒサァー♪ 潮風デス―☆ しばらくブランクがあいてしまいました、なつかすぃブログの空気 ∈(*´◇`*)∋スパー 実はこの間、潮風は海外出張にいっていました。そこで現地の日本語学習者に会ったりしたのですが*1、よくあがった話題の一つが「日本食では何…

世界に広がる日本語学習者の輪(合格編)

こんにちは。潮風です。2006年12月3日に実施された日本語能力試験(JLPT:Japanese-Language Proficiency Test)ですが*1、 随時結果を発送した結果、世界各地の受験生の皆様の手元に届いたようです! 合格者のみなさん、教師のみなさんがブログでも喜びの声…

 CIS学生日本語弁論大会の覇者、来日!!

みなさん、こんにちは。潮風です。 昨年12月1日に平成19年度の一般公募助成事業の第1回申込を締め切り、事業を担当している部署の多くはただいま審査*1の真っ最中ですが、今回はその事業の中から、「海外日本語弁論大会助成」のお話をしたいと思います。 「…

世界につながる日本語学習者の輪(先生編)

こんにちは。昨日に引きつづき三富です。 昨日の「世界につながる日本語学習者の輪(学生編)」では、日本語能力試験を受験された方々の声をお届けしましたが、今日は、教え子たちを日本語能力試験の受験会場に送り出した日本語教師の方たちの声をご紹介いた…

世界につながる日本語学習者の輪(学生編)

みなさん、こんにちは。三富です。 12月3日(日)に、日本語能力試験が実施されました。 日本語能力試験とは、日本国内および海外にて、原則として日本語を母語としない人を対象として日本語の能力を測定し、認定することを目的として行う試験です。日本国内…

『エリンが挑戦! にほんごできます。』イベントのお知らせ

みなさん、初めまして。日本語国際センター制作事業課の原と申します。 約1年前、同じ制作事業課の村田さんが、 このブログ内でセンターを紹介していますので、 『日本語国際センターって何だっけ・・・?』という方は1年前にレッツゴー! さてさて、今日はセン…